スポンサーリンク
旅と観光・史跡気ままに散策

赤間硯の里を見に行ってきました山口県の伝統工芸です

今日は、赤間硯の里岩滝に行ってきたので、紹介してみます赤間硯とは■先に赤間硯を初めて聞くという方に、超簡単説明●赤間硯の歴史は古く、永遠と800年以上に渡り受け継がられているそうです●粘り強度に優れているため見た目の美しさと彫刻加工に適して...
旅と観光・史跡気ままに散策

山陽小野田市にある塚の川古墳を見に行ってきました

塚の川古墳(つかのこうこふん)歴史や史跡めぐりが好きなので、山陽小野田市の古墳を見に行ってきました天気予報は曇りだったのですが、晴天だったので、気ままに散策です●古墳が築かれた当時は、須恵器の生産が盛んだったみたいです埋葬者はこのあたりの豪...
商品レビュー

Amazonセールで64GのmicroSDカード が半額以下なので即買い

めったに、アマゾンから送られてくるメールは、ざっとみてすぐゴミ箱に入れますが、なんと今回、たまた、セールでmicroSDカード 64GB SAMSUNG EVO Class10 UHS-I対応 (最大転送速度48MB/s) 10年保証 MB...
スマホ・PC

Zenfone2にSAMSUNG製の64GBマイクロSDカードを挿入して認識させる

先日、Amazonで購入した64GのマイクロSDメモリカードが届いたので、早速、Zenfone2に挿入して動作確認をしてみました。★先に、結論を言えば、microSDカード 64GB SAMSUNG EVO Class10 UHS-I対応 ...
スマホ・PC

ZenFone2の背面カバーのハードケースクリア購入してみた

こんにちは。ZenFone2を購入したので、裏側を保護するために、ハードケースを購入してみました近くの家電量販店には、ZenFone2の背面カバーケースは置いてなかったので、アマゾンで検索して、下記の商品にしてみました。価格はハードケースタ...
WordPress

Simplicityで今日からはじめるWordPress

こんにちはです。Wordpressに使い方についての記事を書いてみます、私自身が初心者なので、難しかとは分からないので、よろしくですそこで今回は、このKAZU-LIFE.NETを運営するにあたり、どのような設定にしたかをお話してみます■まず...
スマホ・PC

ZenPower(Zenfone2純正)の充電器用のiBUFFALOコンセントタイプを購入

■前回の記事でスマホの充電器ZenPOWERの記事を書いてますが、その続きです 楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!●実際に、スマホのZenFone2接続して充電は、正常にできているので問題はあ...
スマホ・PC

ZenFone2純正の充電器ASUS ZenPowerを購入しました

前回、ZenFone2を購入したので、その使用感のレビュー書いてますが、あまりにも、電池消耗が激しいので、外出先で使用できなくなったら、困るのでコンビニで売っている、電池式の充電器を購入したが、これが大失敗で、まともに、充電器できなくて、無...
スマホ・PC

はじめてのスマホでZenFone2購入したのでレビュー

こんにちは、早速ですが、ずっとガラケーを使用してましたが、このたびSIMフリー、格安SIMのスマホデビューすることにしました。そこで、スマホを選ぶにあたり、色々悩みましたが、自分なりに、雑誌やWEB情報で調べた結果、ZenFone2を購入し...
スポンサーリンク